なぜ難しい障害がいとも簡単に卒業できるのか。No.1

Blog本日のメッセージ

こんにちわっ♪

HSP・エンパス専門サロン MomocoAcademyのHPに足を運んでくださり、誠にありがとうございます。

創始者 山崎ももこ

 

 

 

なぜ難しい障害がいとも簡単に卒業できるのか。

簡単に言えば、私にはその難しい障害の原因がみえて分かり、判断をして、解決方法まで一瞬でわかるからなんです。

なぜかと言うのは愚問で、そういう能力を私は生まれながらに持っているからです。

まぁここで、

なぜその特殊な能力を持っているのかとユニークなお話をされる方も中にはいらっしゃいますが、地球にはなぜ人間が住んでいるのか、や、人間はなぜ生きているのか、など、かなり壮大な万物の疑問になりますから私には到底わかりません。

私は生きづらさの卒業に関すること以外は全く興味がないんですよね。

では、話を戻しますが、

実際に肉眼で悪い場所が程度の度合いも含めてわかります。

そして、私がやってきてくださいと言った内容をどのくらいできて、どこまでやってきて、どれだけやったのか、その方のキャパも分かりながら、やれる値はこのくらいで、やってきた値はこのくらい、疲労度やエネルギー量、そのやってきた値で毒がどうなっているのか、どういう過程でどうゆう道筋でどうゆう身体の構造をしているのか、その過程で違う毒がどう出てきたのか、そしてこれからどうしなければならないのか、なども、その話を出した瞬間にわかります。

話が出なくても本当は分かるのですが、話をすれば、話そうとする空気や身体の状態、こころの状態、背負っているのも、色の動き、気の動き、呼吸の仕方、よどみ、何と多くつながっているのか、話をしている時の気重の変動とこころの気重や身体の気重と実際生まれ持った気重、身体の部位の重さ、部分的な色とその流れ、まだまだ分かることはありますが、日が暮れそうなのでこの辺で。

上記の事柄は、様々な障害の原因と深く結びついていますから、最低でも知る事ができなくてはなりません。

上記に記載した内容は最低限です。

知ることができなければ何も解決ができません。

 

で、です。

最近、最終におこなっていただくmomoyoga(気善瞑想)があるのですが、

その瞑想をおこなっていくとだいたい2ヶ月くらいでどこから身体が傷んでいったのが、こころが傷んでいったのか、状態が傷んでいったのかが、はっきりと分かるのです。

おもしろいもので、これはみなさん一緒で「手の疲労」から様々な生きづらさが生まれていることを確認できるのです。

それも大体の方が「水かき(指の間)」の疲労によるものなのです。

目立たない部分が本当はとても重要なんですよね。

 

 


 

当サロンのスクールを受講されると能力によって引き起こされるこころのつらさ、身体のつらさ、状態のつらさ、などの様々な生きづらさから卒業できます

 

詳しくはクリックしてご覧ください

※尚、卒業には個人差がございます

HSP

生まれつき「非常に感受性が強く、少しの刺激でも反応をしてしまう、ひといちばい繊細な人」という意味で、高度な感覚処理感受性を持った人のことを指します。

HSPを詳しく見る

エンパス

エンパスとは、共感する能力が非常に高く、自分以外のモノと”こころ”や”身体”がシンクロをし、体感してその状態になる能力のことをいいます。これは人や物、空間、空気など多岐にわたり、自分以外のモノと同じ状態に同期することをいいます。作動する時間や、内容、情報、エネルギー、なども一致させて同刻に同期します。

エンパスを詳しく見る

逆エンパス

逆エンパスとは共感能力や主張性が高く、知らず知らずのうちに他者からの負のエネルギーを跳ね返すため跳ね返された負のエネルギーにより、負のエネルギーを出している当人にやっかみを受けてしまうことが特徴的です。これは先天性の能力になります。

逆エンパスを詳しく見る

たくさんの能力
様々な能力が組み合わさると”良いこと”も”悪いこと”も沢山おこります。毎日、目まぐるしく心の変化や体調の変化、環境の変化、様々な変化が起こります。変化が強く出るため、心も身体もついていけなくなり、ボロボロになっていきます。