サロン案内school information

虚弱体質から卒業して自身のやりたいことを思う存分できるようになりたい、そんな心身の根本から健康になりたいという女性の理想を叶えるスクールをMomoco Academyでは行っております。アカデミーのこだわりや気善健康法の技法について、スクール時間などの情報はこちらからご確認ください。

  1. ごあいさつ

    健康になりたいという思いに
    最新の健康技術でお応えしたい

  2. 健康へのこだわり

    当サロン独自の技術で
    根本から病を断ちます

  3. サロン内のご案内

    すべての女性に
    健康をお届けしたい

  4. スクール時間・アクセス

    楽しく学んで
    健康を手に入れましょう

  5. サロン概要

    虚弱体質の専門サロンの概要について

  6. プライバシーポリシー

    privacy policy

自分で守ろう♪自分のエネルギー♪

2019年〜2023年のブログ

おはようございます。

 

 

 

いつもHPをご覧いただきましてありがとうございます。

 

 

 

以前、量子力学の二重スリットでお話を少ししましたが

 

 

 

 

私たち人間は気の交流をしています。

 

 

 

こんなことをいうとなんだか変なことを言い出す人だなと思われるかもしれませんが

 

 

 

日本人にはとても身近で、常に気を感じながら

 

 

 

気の交流をしながら暮らしをしているんです。

 

 

 

 

「他人」って、みなさんは気になりますか?

 

 

「人の目」って、みなさんは気になりますか?

 

 

 

人間は誰しも一人で生きているわけではありませんので、「他人」という存在が絶対的に存在をします。

 

 

 

人とすれ違うでけでも気の交流をしています。

 

 

 

気の交流は、その人の周波数になるということ、エネルギーの交換です。

 

 

 

エネルギーの交換をするとどうなると思いますか?

 

 

 

沢山、人のためにしてあげたい人はエネルギーをあげてしまいますし、

 

 

 

沢山、自分のためにエネルギーが欲しいと思っている人は他人からエネルギーをもらいます。

 

 

 

ここで体調不良になる人はどちらでしょう。

 

 

 

前者の「沢山、人のためにしてあげたい人」になります。

 

 

 

エネルギーは、使えば、減ります。

 

 

 

私たちは食事をしてエネルギー補充を基本的にはしていますが、

 

 

 

エネルギーを他人にあげるとなると

 

 

 

何倍も何十倍ものエネルギー補充が必要になります。

 

 

 

自分以外にあげているのですから相当な負荷がかかります。

 

 

 

これは自分の意思です。

 

 

 

気を使っている人はたくさんのエネルギー補充をしなければ異常がでます。

 

 

 

気のメンテナンスをしなくてはいけなくなります。

 

 

 

エネルギーの補充が間に合わずに気が欠けてしまい不具合が沢山出てきてしまうのです。

 

 

 

小さい頃から沢山の気遣い(気をつかうこと。心づかい。配慮。)をしてきたみなさん!

 

 

 

気のメンテナンスとても重要になってきます。

 

 

 

ヨガをはじめ、気のメンテナンスはとても重要です。

 

 

 

沢山沢山!良い気を巡らせていきましょう!(^O^)/

 

 

 

虚弱体質の専門サロン Momoco Academy

山崎ももこ

 

関連記事