こんにちは^^
本日は、前回もお話をしたチャクラのお話を少ししていきます。
チャクラの機能はその人そのものを意味していて、当サロンで卒業ができる症状すべてに関係してきますが、
虚弱体質者にとって身体の影響が1番気になると思いますから、本日は身体に関してのお話です。
チャクラは病と密接に関係をしていますからチャクラが機能しなくなれば急激に身体は動かなくなります。
チャクラとは気の呼吸をしている場所になります。
吸ってー吐いてーを繰り返し、気の老廃物を排泄したり綺麗な気を吸ったりしています。
その他にもチャクラは心や身体の状態を維持したり、縁や虫の知らせなどもこのチャクラがおこないます。
チャクラはその人の全体を表すということになります。
そのチャクラが、様々な気毒の蓄積により気毒が過剰に増えた状態を維持し続けると気の老廃物は排泄できなくなりチャクラが機能できなくなります。
そうなると、身体は硬直をし、凝りや痛みをはじめ、様々な身体の病が起こっていきます。
身体が丸くなり猫背や猫腰になるのはこのせいです。身体が伸びなくなってしまいます。
チャクラが機能しなくなるのは気の異常のため、感覚的には急に身体が動かなくなったという感覚になります。気毒はなかなか意識をしなければ分かりずらく原因や解決のできないものになります。
急に病が起こるため、何が原因か定めることがとても困難になります。季節の変わり目で体調不良になったり疲労が抜けなかったりと身近な病でも、原因不明の体調不良はすべてチャクラが原因となります。
チャクラは基本的には身体の真ん中にあります。そのチャクラはとても大きく生命の維持をしています。その他の小さなチャクラは体全体に無数にあります。
そのチャクラの維持はかなり重要となります。
虚弱体質の専門サロン Momoco Academy
山崎ももこ