サロン案内school information

虚弱体質から卒業して自身のやりたいことを思う存分できるようになりたい、そんな心身の根本から健康になりたいという女性の理想を叶えるスクールをMomoco Academyでは行っております。アカデミーのこだわりや気善健康法の技法について、スクール時間などの情報はこちらからご確認ください。

  1. ごあいさつ

    健康になりたいという思いに
    最新の健康技術でお応えしたい

  2. 健康へのこだわり

    当サロン独自の技術で
    根本から病を断ちます

  3. サロン内のご案内

    すべての女性に
    健康をお届けしたい

  4. スクール時間・アクセス

    楽しく学んで
    健康を手に入れましょう

  5. サロン概要

    虚弱体質の専門サロンの概要について

  6. プライバシーポリシー

    privacy policy

健康を害するもの常識・習慣

五本ソックスを履いて寝ていませんか?

おはようございます^^

 

以前もお話をしたような気がしますが、まだ実践している方がいらっしゃったのでもう一度お伝えしておきます。

 

特に睡眠をとるときには、交感神経を優位に働かせる行動は控えなくてはいけませんから五本ソックスを履いたまま睡眠をしてはいけません。

 

交感神経と副交感神経はみなさんが行なっているちょっとした行動で乱れていきます。

 

それが習慣化すればなおさら病を自分で手にしているようなものになります。

 

人間がどういた動物なのかのしっかりと学んでいかなくてはなりません。

 

みなさんは自律神経という神経の名前を聞いたことがあると思います。

 

自律神経は私たちの意思とは関係なく自律して働きます。

 

自律神経は交感神経と副交感神経がありますが、私たちが生きていくために常に働き続けてくれています。

 

momoco  academyでは身体の一部ではありますが、神経系はとても大切な内臓や器官、呼吸や体温なども調節していますから、しっかりと学んで自分で管理できるようにしていきます。

 

一般的な自律神経の内容はインターネットで検索をすると出てきますので割愛させて頂きますが、

 

自律神経は、交感神経が優位に働く時間帯と、副交感神経が優位に働く時間帯があります。

 

この時間帯が逆転してしまう行動をみなさんはしている可能性が大きいんです。

 

簡単なところではタイトルに記載をした五本指の靴下を履かれて睡眠をとるということです。

 

身体は摩擦をすれば刺激になりますから、交感神経が優位になり過ぎてしまうことが懸念されます。

 

副交感神経が優位に立たなくてはいけない睡眠中に交感神経が常に優位になってしまうということも起きてしまいます。

 

みなさんはなぜ五本ソックスを履くのでしょうか?

 

健康になりたいからではありませんか?

 

しかし、その行動がかえって健康を害していることがあることもあるんです。

 

人間の構造を学べば身体が楽に働く構造もおのずと学んでいけるのです。

 

健康は学ぶことで手に入ります。

 

虚弱体質の専門サロン momoco academy

山崎ももこ

 

 

関連コラム