サロン案内school information

虚弱体質から卒業して自身のやりたいことを思う存分できるようになりたい、そんな心身の根本から健康になりたいという女性の理想を叶えるスクールをMomoco Academyでは行っております。アカデミーのこだわりや気善健康法の技法について、スクール時間などの情報はこちらからご確認ください。

  1. ごあいさつ

    健康になりたいという思いに
    最新の健康技術でお応えしたい

  2. 健康へのこだわり

    当サロン独自の技術で
    根本から病を断ちます

  3. サロン内のご案内

    すべての女性に
    健康をお届けしたい

  4. スクール時間・アクセス

    楽しく学んで
    健康を手に入れましょう

  5. サロン概要

    虚弱体質の専門サロンの概要について

  6. プライバシーポリシー

    privacy policy

健康を害するもの

人工的に作られたもので体調不良になるのは当たり前

みなさん、こんにちは^^/

 

最近の朝晩は冷えますが、

 

過ごしやすい季節ですね〜♪

 

風が心地良くふいています^^

 

昨日は玄関の鉢に植えたオリーブの木の支え木を山に取りに行きました。

 

今は気持ちの良い木漏れ日がいっぱいの山散歩になって

 

途中、でっっっっかいヘビが道路を横断していて私たち家族やご近所の方と

 

「おおっきいですね!すごいいいいい」

 

なんてお話をしながら綺麗な蝶々と鮮やかなピンク色のお花やアジサイが気持ちよさそうにゆらゆらと揺れて咲いていました^^

 

少しの時間でしたがとてもリラックスできて良い時間を過ごせました◎

 

気を整える幸せな時間をみなさんも多くしていきましょう^^

 

では、

 

 

本日のメッセージは

人工的に作られたもので体調不良になるのは当たり前

です

 

 

みなさんが体調不良になる原因として

 

人間は動物だということを念頭に置いていないということが原因の1つになります。

 

日本では人工的に作られたもので溢れていますが、

 

人工的に作られたものに触れたり、食べたり、囲まれたりすれば、体調不良になるのは当たり前なんです。

 

例えば、

過度に身体に毒を取り込み、毒素を吸収しやすいお風呂のお水や入浴剤、

添加物入りの食品(水、塩、調味料も含む)、

香水、柔軟剤、洗剤、

プラスチック製品(ポリエステル)の衣類や食品を入れるタッパー、

 

周りを少し見渡すだけで身体に悪いものばかりだということを気づいていかなくてはいけません。

私たち虚弱体質者は

共感能力が高いために様々なものに反応を示しますから、

自然のものを身近に置くように心がけていきましょう。

 

虚弱体質の専門サロン Momoco Academy

山崎ももこ

 

 あわせて読みたい記事 

プラスチック製品の衣類について

ポリエステルのメリット・デメリットとは?その特徴をご紹介!

関連コラム