こんにちは^^
0歳から2歳くらいまでのオムツをつけている時には、便の状態観察をご両親方はしっかりとされていると思います。
病院の先生方にも指導される内容かと思います。
便の色で身体の病気や体調などが分かったりもしますからとても大切な確認です。
それは大人になってからも行っていくべきことになります。
特に
便秘や下痢がいつから続いているのか。
何をしたら便の状態が変わるのか。
臭いの変化の確認。
などをされてください。
自分自身の便の状態は、病と密接に関わってきますので確認をされてみてください。
虚弱体質の専門サロン Momoco Academy
山崎ももこ
IQが70以上の高機能自閉症(ASD)、注意欠如多動性障害(ADHD)、限局性学習障害(SLD)・学習障害(LD)、発達性協調運動障害(DCD)、クレア・HSP・エンパス・逆エンパス(敏感・過敏・繊細な障害)、感覚過敏や感覚鈍麻(視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚)、日常生活に支障が出る線維筋痛症、若年性更年期障害、不安や恐怖、などの虚弱体質、原因不明と判断される80種類以上の症状からスクール受講で卒業ができます。


Momoco Academy
虚弱体質卒業スクールを受講されると
HSP・エンパス・逆エンパスの生きづらさから卒業が出来ます。
日常生活が困難でつらい
未病、病、気質、障害、状態など
どこに行っても治らない
90種類以上の虚弱体質から
スクール受講で卒業できます。
人生を悩まずに
楽しく自分らしく
生きていけるようになります♪♪