おはようございます^^
骨盤まわりの筋肉を整えていくと
顔まわり(頭筋肉を含む)の筋肉と
足先までの筋肉が整っていき、全身が循環をしていきます。
骨格は2年目から整えてきますが、S字が自然と出来るようになったその後、
1年経つと、身体の状態をしっかりと整えることが出来るようになります。
ほとんどの方が気善健康法を始めてから5年目の後半、
または、6年目に骨盤の可動域が正常となります。
骨盤の内側の筋肉の正常化は難易度がとても高いため最終の課題となります。
気が整い、骨盤以外の身体全体が整った状態になってから開始できる課題となり、
この時には、特に他の人々と変わらない生活が出来ている状態ではありますが、
さらに自身が苦手とする作業が簡単にできる状態へと変化していきます。
骨盤を正常に動くように身体を動かしていくと
はじめは胃のまわり、
次に 胸のまわり、背中まわり、肩まわり、
次に アゴの下や耳の下、または、首まわり、
次に 顔まわり、
次に 頭
と毒の排泄がニキビとして目で見える形で出てきます。
ニキビ というものは、身体の毒の排泄の時にも出現してきますが、
気を整えるときにも毒の排泄の時にも出現します。
様々な生きづらさを卒業するためには、
全身の可動域を正常にしていかなくてはいけませんが、
そのためには毒を身体の外に排出する必要があります。
1箇所でも可動域が狭い場合、治らないと言われる障害や難病が発症します。
とても大切な毒の排泄となります。
虚弱体質の専門サロン Momoco Academy
山崎ももこ