サロン案内school information

虚弱体質から卒業して自身のやりたいことを思う存分できるようになりたい、そんな心身の根本から健康になりたいという女性の理想を叶えるスクールをMomoco Academyでは行っております。アカデミーのこだわりや気善健康法の技法について、スクール時間などの情報はこちらからご確認ください。

  1. ごあいさつ

    健康になりたいという思いに
    最新の健康技術でお応えしたい

  2. 健康へのこだわり

    当サロン独自の技術で
    根本から病を断ちます

  3. サロン内のご案内

    すべての女性に
    健康をお届けしたい

  4. スクール時間・アクセス

    楽しく学んで
    健康を手に入れましょう

  5. サロン概要

    虚弱体質の専門サロンの概要について

  6. プライバシーポリシー

    privacy policy

常識・習慣気を整えるには

自分を知りたいと思いませんか?不調の時は何が自分に合っているのかを確認できる時です。

おはようござます。

 

今日も気持ちの良い空が広がっていますね♪^^

 

みなさんは、良い調子になったり、悪い調子になったり、することはありますか?

 

虚弱体質者のみなさんの多くは「いつも体調不良です。」という方が多いのですが、

 

健康に少しずつmomoco academyに通っていくとなっていきますが、

 

その過程や健康になった後に

 

「何が自分にとって影響があるものなのだろう。」

「どんなことをすると身体が不調になってしまうのだろう。」

 

みなさんが確認したい内容がご自身でも確認できるようになります。

 

いつもいつもどこかしらが不調では原因というものは見えてきません。

 

なぜなら、良くなる状態を知らなければ、何が悪くなっているのかさえ、本当のところ人は分からないからです。

 

以前にもお話しましたが、ストレスは慣れていくものだからです。

 

これは、心の状態や身体の状態、人間関係や仕事場などの状態など、すべてにおいて言えることです。

 

良くなることが分かると不調にならないように努めるだけですから

 

自分の説明書がそこで作られていくわけです。

 

不調の時は何が自分に合っているのかを確認できる時になります。

 

どんな時にどんな症状が出るのか、

 

1つ1つを細かくノートに書き出しておきましょう。

 

その症状になった時の記憶されている内容をすべて書いておきましょう。

 

何が身体に不具合を出しているのか、

 

何が身体に良い具合を出しているのか、

 

確認できる時です。

 

その後にしっかりと対処法なども隣に書き加えていきます。

 

自身が苦しい時に必ずその説明書は役立ちます。

 

自分のことは自分が一番わかってあげられなくてはいけませんから、

 

自分の取り扱い説明書を作っていきましょう。

 

また同じ症状になった時に悩まなくて済むように。

 

虚弱体質の専門サロン momoco academy

山崎ももこ

関連コラム