不安思考とは、日常生活を過ごしていて、「なぜか不安」という気持ちや考えが、心や頭をよぎる、または、身体のこわばりが起きて不安な状態に心身がなってしまうことを指します。なにをしていても、どんなことをしていても「不安」がつきまといます。
不安思考とは、日常生活を過ごしていて、「なぜか不安」という気持ちや考えが、心や頭をよぎる、または、身体のこわばりが起きて不安な状態に心身がなってしまうことを指します。なにをしていても、どんなことをしていても「不安」がつきまといます。
など
見えるようになりました。
隙間から入ってくる光や曇りの日でも眩しくて眩しくて、どんなときも眩しかったのですが、症状はスクールを通って半年くらいでしょうか、だいたいの症状がなくなり体がだいぶ軽くなります。
光以外にも、音にも、人にも、映像にも過敏で辛かったのですが、本当に嫌な感じがなくなりました。今まではなんだったんだろうと思うぐらい普通の人のように生活ができています。
あれから1年が経ち1人暮らしも始めることができて、これからやりたかったメイクの仕事をします。
これからとても楽しみです。
以前は何もかもが不安で全身に症状があって言葉を発することもがんばっていました。
何も自分の思うようにはいきませんでした。
頭痛がおこるたびに貧血や血の気がひくような症状や神経痛などが同時におこっていて耐えるのに必死になっていました。
普通の人がうらやましくてうらやましくて、なぜ私は検査では体の異常が出ないのに普通に生きられないの?とずっと思ってきました。
普通になったことが今でも不思議で、普通に動けて普通に息をしているなと毎日思っています。
🟦身体プログラムのご感想🟦
こんなに簡単なこと?と教えていただいた時は思うのですが、毒出しがすさまじく辛かったです。
すごく簡単なんですが
撫でるだけ や
乗るだけ など
1回しかやってはいけなかったりと。
慣れてくると何回か多めに行なってみるのですが、毒出しがきつかったです。
やることはとても簡単で誰でもできると思います。
私でもできましたので。
いや〜毒だしってすごいですね。
スクールで毎回新しいことをすると次の日は寝たきりになっていました。
本当に毒出しがすごかったです。
かなり溜めてしまっていましたね。
※実際にいただいた「お客様のお声」をそのまま掲載させていただいております
自分の意見がいえなくなって随分経ちます。小学一年生までは前に出ることも意見を言うことも躊躇なくできていたと思います。
自分の意見を言うことも言おうと思うだけでも、喉がつまり体がこわばり頭痛と持ち悪さが付きまとうようになりました。
小さな頃から病院通いをしてきましたが治ることはなくて悪化する一方で嫌気ばかりが増していきました。こんな人生なんだ。と愕然と過ごしてきました。
友達にここを紹介されて最後だと思い思い切って通ってみました。よかったです。これからがとてもとても楽しみです。私はやっと自分になった感じがします。もう不安もないし、恐怖もない、そんな人生です。楽しみばかりです。ありがとうございます。元気に楽しくやりたいことをやりたいだけ、ぜーーーーーーーーーーーーーんぶやりたいと思います。
※実際にいただいた「お客様のお声」をそのまま掲載させていただいております
今まで33年間だれも味方がいなくて、相談できるというか悩みを言う所さえなく、ただ自分と他人を比較する日々を送り「自分て弱いな。だめだな。」と何千回、何万回おもってきたか分かりません。
今、振り返ると毎日疲れ、痛みにたえ、暗い日々を自分の嫌な音や光の中で過ごしていたなと思います。
こんなにも違う世界が待っていたなんて、ツラい日々から抜け出せる日が来るなんて本当に思いませんでした。
沢山の抱えきれないほどの悩みが私にはありましたが病院では治らず、ここに出逢えたおかげで「自分」という悩みから解放されました。
※実際にいただいた「お客様の声」をそのまま掲載させていただいております
自分のことのように感じて苦しかったです。
放っておけない自分でした。
その話をしている相手より感情が入ってしまう時があり、ぐっと深く落ち込むこともよくありました。
他人が私に辛い出来事を話していることが普通でした。
毎日辛い出来事の話を聞かされているのを断れませんでした。
また悩みの話。。と思いながら「そうなんだぁ」と何時間も聞いてしまう。
引き込まれ引きずられる自分がいました。
本当に疲れました。
意味なく凹み、意味はないと思っていても悩んでしまうんです。
今は感じません。
自分と同じ境遇でも冷静に聞いて判断できています。
他人は他人。自分は自分。
しっかり人と自分の感情の区別ができます。
悩むことが好きな人には少しアドバイスをして放っておくことができるようになりました。
落ち込むことも不安になることもありません。
悩みの話はもううんざりなので早く切り上げます。
最近は辛い話をする人がいなくなりました。
興味のないお話は聞き流して、大切なことだけ伝えます。
悩みの話をしたいんだなと思いますが、聞きたくない時もあるので、やんわりと自分の意見を言ってさけます。
引き込まれません。
自分の感情にすぐに戻ってきます。
疲れなくなりました。
意味なく凹むことはありません。
悩むことってなくなりました。
静かな場所や自然が好きです。
私には静かなところがありません。
どこにいてもうるさく聞こえてしまいます。
田舎に住んでいましたが、虫の音や電磁波のなど、うるさくて一人になれる場所がありませんでした。
家の中の植物なら好きですが、疲れるので自然もそこまで好きではないです。
静かな場所や自然は、どちらも好きですが、極端に言えばどちらも好きではないです。色々感じてしまうので、静かな場所も嫌な感じがしますし、自然の中にいても嫌な感じがするからです。
自分が好きで落ち着くところはやはりうるさくないところですが、不安や恐怖や体の異常が辛すぎてどこも辛いです。
静かな場所や自然が好きです。
まあ、好きな方です。
静かな場所や自然ももちろん好きですが、極端に好きではなくなりました。
一般的に聞こえる音量になり、どこにいても心地が良いです。
好きではありますが、なくても大丈夫です。
疲れや体調不良にどこにいてもならなくなり、静かな場所も自然も好きになりました。
静かな場所や自然など、さまざまな場所に色々感じなくなりました。
好きで快適です。
自分が分かるようになり、疲れなくなり、静けさも自然も心地よく、毎日なんて幸せなんだろうと思う自分がいます。
静かな所や自然が最近幸せに感じ、以前感じていた嫌な感じはまったく思わなくなりました。
安心して外に出かけています。
家にいても外に出かけていても穏やかな自分でいれています。
(皆さん)疲れますね(;^_^あれもこれも必要なのではないか、とか。。物事を始めてしまえば早いのですが時間がかかります。
動こうと思ってもパニックで考えられずに動けなくなります。
時間や人がどう思っているのかが気になって気になって、うまく動けなくて、時間がかなりかかります。
物事をしなくてはいけないのに、体が動かずに何時間も何もできない時があります。
物事を初めても時間がかかります。
考えすぎて動けなくて疲れる…ということは無くなりましたね。
疲れません。楽しく考えられて、答えが早く出ます。
何時間もかかっていたことが数分で終わります。
自分がいる、いらないは、はっきりと分かるようになり、時間はかからないです。
物事は時間を考えながら、しっかり終わらせれるようになりました。以前は手が震えたり、パニックになったりしていましたが、それもなくなりました。
人のちょっとした言葉や言動にかなりへこんでいました。その印象が頭から離れないんです。
自分てこう思われているんだ…。こう思われたな…。嫌だな…。見られたくない…。などたくさんぐるぐるぐるぐるしていました。
どうでもいいことと分かっているのに悩んでしまう。
忘れられずに頭の中でぐるぐるしますが、相手はどうも思っていなことだともわかっている。
傷つくこともたまにありますが、すぐに忘れてしまいます。
傷つくことを言われたりされても穏やかに過ごせるようになりました。
その時だけでなく、いつまでも、何年も、忘れられずにいることがありましたが、今はまったく思い出しません。
傷つきはしなくなり、様子を見れるようになり、相手の意図をしっかり観察できるようになりました。
すぐ忘れます。
些細なことでグッと深く凹んだりすることはなくなり、嫌な感情にもならなくなりました。イライラもなくなり、すごく軽くなったな、自分て変わったなと本当に思います。
些細な言葉にはボロボロになるくらい暗く落ち込んでいた時期も長く何年もありましたが、人の言葉をしっかり考えられて動けるようになって、異常な反応はしなくなったなと落ち着いています。何もしていませんが心の安定感があります。
気を張ることもなくなりました。以前は傷つかないよう警戒心がとてつもなく強くあったと思います。そのせいで固くなり緊張をよくしていたり、こう言われたらこう言うとシュミレーションをよくしていました。そんなことももうしなくて良いと思うととても楽です。
みんなはそこまで反応をしていない事でも、凄い驚いたり、びくびくしたりとよくあったので、自分の性格だと思っていました。
例えば、眼鏡を買いにお店の待合室で待っています。受付の方が「やまださーん」と呼びます。私は私の名前でもないのに、そして驚く事でもないのに「ビクッ!おお」と反応をし、呼ばれている山田さんよりも私の方が反応は早い。こうゆうことはしょっちゅうありました。
些細な言葉や行動にどうしても大きく反応して、いちいち「わあ」と凹み、不安になり、ドキドキしてびくびくする。自分にどっと疲れます。
とくには驚きません。
驚かなくなりました。
反応が普通の人のように遅くなりました。
人や音に過敏に反応をしていましたが、なくなりました。疲れません。
いつも一喜一憂をして、自分の感情に振り回されていましたが、最近は自分の感情や闇に包まれるようなことがないです。すっきりとした気分が続いています。
そういえば、あまりびくびくしなくなりましたね~。ボーっとしています。
まったく私は関係ないことなのに学校や職場で怒られていると自分の事に置き換えて、心が痛くなり反省をし体が凄く疲れてしまいます。
人が遠くで怒られているのに、それに反応をしている自分がいました。
隣で怒られている友人がいて、私に先生が「あなたは気にしなくていいから」と言われ、その「あなたは気にしなくていいから」が気になって凹んでいた時があります。
これはよく感じていて体がこわばって動けなくなり、どうしよう…、どうしたらいい…、なんて漠然と不安になり、その後も体はこわばったままカチッと固まったまま、頭が痛くなったり、気持ち悪くなったり、お腹が痛くなったり、なんだか平常心の自分に戻れなくなってしまうんです。1日中その気持ちのまま過ごす自分と付き合わなくてはいけません。
頭では全く関係ないとわかっているのにどうしてか怒られている当事者と同じ気持ちになって落ち込んでしまいます。気持ちの切り替えができません。
怒られているな~。と他人事です。
違うことを考えています。
自分に置き換えることはなくなりました。
傷つくことも凹むこともなくなり冷静です。出来事もすぐに忘れますし、理解もわけて考えられます。
以前のように深く入っていくことはなくなりました。
他人の感情に敏感ではなくなりました。
さっすることはできますが、他人の感情は説明されないとよく分からなくなりました。
周りが見れるようになり、気にならないです。
人に敏感で、ほんとにちょっとした表情や仕草で、相手の機嫌や思っていることがわかりました。
何も言われていないのに大体何を思っているのかがわかってしまいます。
どうでもよくて気にしなくても良いと思っているのに気になるんですよね。
これが凄く疲れます。いちいち気にしてしまい気遣いだけで何をしているんだろうと思うことも。
相手のことが分かるので、なんだか自分が悪いことをした気分になるんです。
分からなくなりました。
機嫌や思っていることもなんとなく分かりますが、間違っていることもありますので、お話をしないと分かりません。
敏感ではなくなりました。
相手に何を思っているのか聞いてみないとわかりません。
これは鈍感になりましたね。気付かない自分がいるんです。びっくりします。
自分のせいだと強く思います。
全く関係のない話なのにどうしても引き込まれている自分がいます。
劣等感というのでしょうか、血が引く感じがして下を向き固まって動けなくなってしまいます。
学校や職場、PTAの集まりなど自分はヒッソリとしているはずなのですが、注意や指導などを見ていると自分に置き換え学んでいる自分がいて、あれもこれも出来ていない自分にとても凹みます。
なぜか自分が責められているように聞こえたり、自分を見られている感じで強く責任を感じていました。
そういう場面では、顔も体もこわばり、異常に反応をしてぐったり疲れていました。
自分のせいだと思いません。
今は自分と他人の気が分けられるので思いません。
特になにも思わなくなりました。
こわばったり、過敏に反応したり、体がぐったり疲れたり、たくさんの人とは違う症状は出なくなりました。
自分のせいで、誰かが傷つくところを見て感じることが多くて、とても苦しいです。
正当な事を言ったのに傷つけてしまったりして、なんなのだろうとよく思います。
どうしても自分の言ったことで傷つけてしまいます。
自分の存在を消してしまいたかったです。
他者の嫌な部分も自分の嫌な部分も強く浮彫りに見えてしまい、ツラいです。
誰かが少しでも嫌な気持ちになったときにすぐに気付いてしまい、その人の気持ちが自分の気持ちのように感じて、それも敏感で嫌でした。
そのせいで警戒心もものすごく強くておどおどしたり、不安になったり、恐怖心がわいてきたり、死になくなったり、躁鬱を繰り返します。
自分のせいで、誰かが傷つく感じはしません。
自分と他人を分けることが出来ると感じなくなりました。
今まで、よくこわい人や気持ちの悪い人にからまれていました。
今まで、よくストーカーにあっていました。
何もしていないのに睨まれたり、けなされたり、嫌がらせを受けたりしていました。
なぜか怖いのにそこにいても平気な自分がいました。
こわい人と友達でした。
ストーカーによくあっていて本当に困っていました。
ストーカーとスタンガン・スプレーなど沢山の撃退グッツを持ち歩いていて戦ったこともありました。
毎日不快な思いばかりしていました。
どこにいっても他者の視線が気になって仕方がありませんでした。
敏感に他者を気にしている自分が疲れました。
何なの?と思う事に疲れ果ててしまいました。
人が好きな自分と嫌いな自分と真っ二つでした。
なぜか嫌いな人や苦手な人が近づいてくるんです。
嫌だから避けているのに絡まれてしまいます。
つねに不快で人が嫌いでした。
からまれていません。
最近はからまれなくなりました。
睨まれたり、けなされたり、嫌がらせを受けたりしなくなりました。
ストーカーにあわなくなりました。
今は不快な思いはしていません。
快適で楽しく過ごせています。
説明が始まります。
うるさいくらい聞こえ思う自分に疲れます。
他人に早くしろよと思われている事にも敏感に感じ、更に思考が止まっていました。
全てをちゃんと伝えたいのですが上手く伝えられない自分がいました。
そのせいで人と話すことも一緒にいることも苦手でした。
ぐるぐるします。
ああじゃないこうじゃない、ああすればよかった、など沢山の言葉で頭が占領されます。
疲れた。
人の意見とかどうでもよくなるぐらい自分の考えが頭を占領します。
なぜか自分の考えでイライラしたりしてしまいます。
本当にそうなのかな?と思うことが多く嫌な感じでいっぱいになります。
他人を疑う自分に疲れますし、言葉が出てこない自分にも疲れます。
説明は始まりません。
聞こえなくなりました。
ちゃんと自分の意見を伝えられるようになりました。
ぐるぐるしなくなりました。
他人を疑わなくなりました。
自分を疑わなくなりました。
しっかり人の意見を聞くことができ自分の意見もしっかり考えられて言えます。
ちゃんと意見を焦らずに言う自分がいて頭の中のぐるっとした説明は無いですね。
言葉が頭を占領する事は無くなりました。
365日ぐるぐるしていましたが、しなくなりました。これは本当にびっくりしています。
身体は静かでも、心はそわそわと落ち着きがないことが多いです。
落ち着きがないと思います。
心がそわそわ?ぞわぞわ?して顔が引きつっているのがわかり、平常心と思っているとみんなよりも行動がいつも遅くなってしまいます。
動いている事が好きで楽です。
終始何かあるのではと思ったり、人の事を気にし過ぎている自分がいて疲れます。
注意欠陥はしょっちゅうで「まただ」とよく思い凹みます。
ボーっとしている事や違うことを考えたり、人の事を気にしていて不注意はよくありました。
他人に「どう思われるのか」評価されることがとても嫌でした。
病院の先生に多動性障害ADHDと言われたことがあります。
心がそわそわと落ち着きがないことはないです。
落ち着きがあります。
体も心も落ち着いていて穏やかに過ごせています。
動いている事は好きではなくなりました。
止まっていても動いていてもどちらも楽で落ち着いています。
気にし過ぎることはなくなり、疲れなくなりました。
注意欠陥なくなりました。
不注意はなくなりました。
他人に「どう思われるのか」評価されることも平気になり、そわそわしなくなりました。
これはよくありました。
とても悩みました。
私は何も本当にしていないのに睨まれ、嫌な感じがずっと続くんです。
まったくいつもと同じ、もしくはすこし楽しいのになんかやっかみをされるんですよね。
私は関わりたくないのに近づいてくるし、最悪です。
なぜか逃げている自分がいて、めんどくさいんですけど、タイミングをみたりして隠れていたりしました。
私だけいつも毛嫌いをされてしまう。
偉そうと言われたり目立ってしまい、どうも注目されてしまい、いなくなってしまいたいと毎日思い悩んで人目を避け自分を隠し生きてきました。
少し横を見ていたり少し聞いていないとすごく注意をされ、自分だけ注目をされて、嫌な思いをしてきました。
目立つんだととても嫌でした。
スクールを受講してからありません。
ないです。
目立つことも毛嫌いされることも、今は感じません。
悩みません。
誰かと入れ替わる、誰かに乗っ取られる、怖い、そんな感覚を感じて気分や意識が変わります。
気分や意識は変わった感じはしないんですが、自分が自分じゃない感じになります。
終始怖い感覚があり、特に何があるわけでもないんですが、怖い感覚がつきまとっていました。
家の中にいるのに何かされるんではないかとか、災害なのか分かりませんが、怖いことが起こりそうで、夜になると特に怖かったです。
気分や意識はころころ変わっていました。
友達などに顔色が変わって怖いよ?体調悪いの?どうしたの?と言われることもよくありました。
これはこのスクールを受けるようになってから、異常な事なんだなと思いました。
気が付きませんでしたが、親や友達に聞いたら怖いや気分の変動などしているみたいです。
誰かと入れ替わることはなくなりました。
誰かに乗っ取られることはなくなりました。
怖いと思わなくなりました。
気分や意識が変わることはなくなりました。
いつからか自分の感情・行動を抑える癖がついています。
自分を抑えて生きていました。
自分を出すと嫌われたり、何かが起こるので、隠して生きてきました。
合わせていないとうまくやっていけない。
他人の気分をよく伺って話をしたり行動をしてきました。
人のことを気にして発言をしたり行動をする癖があります。
人の言葉や言動を優先して自分のことを後回しにして後悔してしまう。
自分がいなくなっていても友達付き合いしてしまいます。
親にも友達にも素直に自分の感情や行動はみせません。
どうしてもしてしまう自分がいます。
やめたいと思う自分がいるんですがなかなかできないです。
自分の感情・行動を抑ません。
自分は抑えません。
素直に生きています。
自分の感情を言ったり、自分の行動が出来ています。
あまり考えずに自分らしく生きれています。
これまでの人生で傷つき、引っ込み思案になっています。そして、それは自分の本来の姿ではないと思っています。
もともと引っ込み思案です。
引っ込み思案ですね、出るときは出ますが、めんどくさいと思うことが多いです。
これまでの人生は本当に最悪で、傷つき凹む毎日を送ってきましたから、自分はと言われても良く分からないです。
生きづらくて生きづらくて人から隠れながら生活をしてきました。しかし、堂々と生きれるなら生きてみたいです。
言いたいことを思う存分言いたい、でも傷つきたくなくて言えない自分と戦っています。
正直楽に生きたい。
何もかも言われることに疲れてしまい嫌な思いばかりするので、自分を出すことを拒みますが、もともとは前に出ていくタイプで言いたいこともやりたいことも好きにしたい人です。
自分のやりたいことをして、言いたい事を言って、本来の自分で生きています。
正直に生きています。
素直な自分になりました。
自分らしく本来の姿です。
人がいなくなるとイッキに気持ちが楽になります。
人がいなくなるとイッキに気持ちが寂しくなります。
人がいるのといないのでは、気分や体の重さや見る景色、感覚などが違います。
人がいなくなるとイッキに気持ちが楽になります。
人がいなくなるとイッキに気持ちが寂しくなります。
人がいるのといないのでは、気分や体の重さや見る景色、感覚などが今も違いますが、人がいなくなると感情と一緒に暗くなっていましたが、暗くはならなくなりました。
IQが70以上の高機能自閉症(ASD)、注意欠如多動性障害(ADHD)、限局性学習障害(SLD)・学習障害(LD)、発達性協調運動障害(DCD)、クレア・HSP・エンパス・逆エンパス(敏感・過敏・繊細な障害)、感覚過敏や感覚鈍麻(視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚)、日常生活に支障が出る線維筋痛症、若年性更年期障害、不安や恐怖、などの虚弱体質、原因不明と判断される80種類以上の症状からスクール受講で卒業ができます。
Momoco Academy
虚弱体質卒業スクールを受講されると
HSP・エンパス・逆エンパスの生きづらさから卒業が出来ます。
日常生活が困難でつらい
未病、病、気質、障害、状態など
どこに行っても治らない
90種類以上の虚弱体質から
スクール受講で卒業できます。
人生を悩まずに
楽しく自分らしく
生きていけるようになります♪♪
【アカデミー入学者学費】
🟠初年度 2500,000円
🟢2年次 3000,000円
🔵3年次 3000,000円
🔴4年次 3000,000円
🟣5年次 2500,000円
開講日程:月1回
開講場所:対面 OR オンラインミーティング
(ケータイ、PC等)
開講日時:9時から10時、10時半から11時半
開講時間:1回60分
料金:305,000円
(軽度から重度の方まで視覚過敏から卒業できます。)
開講日程:月1回
開講場所:対面 OR オンラインミーティング(ケータイ、PC等)
開講日時:9時から10時、10時半から11時半
開講時間:1回60分
料金:600,000円
(軽度から重度の方まで聴覚過敏から卒業できます。)
別途ご購入頂く備品がございますが、その都度ご案内致します。
※入金のご確認ができましたら教科書等をお送りいたします。
※お客様のご都合でご受講ができなかった場合であっても、スクール料金のご返金対応はございませんのであらかじめご了承ください。
症状も異常も異変もなく
こころも身体も状態も正常になる
そのままの自分で好きに生きる
生きづらさから卒業する
技術を伝授します
スクールを受講したその日から実感します
こどもから おとなまで
お悩み0へ
不快0へ
生きづらさ0へ
優しくそのままの自分で
辛く苦しい
生きづらさから卒業できます
※お身体の状態により行う有無を決めます
ここが最後の砦だと思ってきました。
ほんと言うと少し諦めていたのですが…
スクールを通して段々と目が見えるようになったんです!
人の中にいると、ずっと誰かに見られてる…
そんな恐怖かあって休職していました。
それが、無くなったんです!
今では無事復職もできて、みんなと楽しく仕事ができています。
去年から、体に力が入らず、ほぼ寝たきり状態で引きこもってました。
それが、スクールを受け始めて3ヶ月くらいから、少しづつ動けるようになったんです!
自由に出かけれるようになりました!
ずっと職場の上司のモラハラに、悩んでました。
なんで、自分だけこんなに理不尽に怒られなきゃいけないんだろう…って
それが……
スクールを受けてからピタッと止まったんです!
理不尽に怒られることが無くなりました!
小さい頃から光と音に敏感で生きているのが苦しかったです。
病院に行っても異常はなくて…
でも、その不快感がスパッと消えたんです。
ここ5年くらい死ぬことばかり考えていました……
そんな私でも、死ぬことを考えなくなりました!
楽しく自分らしく生きています!