サロン案内school information

虚弱体質から卒業して自身のやりたいことを思う存分できるようになりたい、そんな心身の根本から健康になりたいという女性の理想を叶えるスクールをMomoco Academyでは行っております。アカデミーのこだわりや気善健康法の技法について、スクール時間などの情報はこちらからご確認ください。

  1. ごあいさつ

    健康になりたいという思いに
    最新の健康技術でお応えしたい

  2. 健康へのこだわり

    当サロン独自の技術で
    根本から病を断ちます

  3. サロン内のご案内

    すべての女性に
    健康をお届けしたい

  4. スクール時間・アクセス

    楽しく学んで
    健康を手に入れましょう

  5. サロン概要

    虚弱体質の専門サロンの概要について

  6. プライバシーポリシー

    privacy policy

こころ

虚弱体質者の情緒不安定

虚弱体質者の情緒不安定から卒業ができます。

虚弱体質者の情緒不安定とは、不安や焦り、イライラや涙が溢れるなど精神的に不安定で、上手く感情をコントロールできない状況のことで、場所によって、人によって、まわりの周波数が変わるたびにコロコロと感情が変動をして情緒不安定になることを指します。過食や拒食、過眠や眠れないといった症状もおこり、つい食べ過ぎてしまったりと食にも影響が現れます。
「情緒不安定」になると、感情の起伏が激しくなり、笑顔で楽しく会話をしていたと思ったら突然イライラし始めたり、イライラし始めたと思ったら、泣き始めたりと、さまざまな感情が短時間で入交ります。心の置き所が一定ではない為、突然の変化や急な出来事に対応できなくなり、「なぜ?」「どうしよう」と不安な気持ちに支配されてパニック状態に陥りやすくもなります。

 

場所によって情緒不安定になる場合は、建物や土地の周波数に身体が反応をして症状がでます。人によっては、自分の感情と他人の感情が入り混じることや他人の感情や性格に身体が乗っ取られて自分の周波数が変わることが原因でおこります。どちらの場合でも、気持ちの変化をしていないのにコロコロと浮き沈みが起こったり、やる気がみなぎる時とやる気がない時を繰り返すなど、気持ちの変化が著しく見られます。人によっては、道を歩いているだけでコロコロと気持ちや体調の変化が出ます。人とすれ違うたび、行く場所場所で気持ちが変わったりと「どうしてこんなにも気持ちの変化があるのだろう?」と精神の病気や身体の病気を疑う方も多いです。

 

こんな症状でお悩みではありませんか?

  • 急にイライラしたり機嫌が悪くなる。
  • 急にやる気になる、または、急に何もやる気が起きなくなる。
  • 短時間の間に喜怒哀楽がガラっと変わる。
  • 何事もポジティブに捉えてしまう、または、何事もネガティブに捉えてしまう。
  • 一人でいることが耐えられず、人と会いたくなくなる。
  • 複数の人の中にいるとツラい。
  • 突然つらくなる。
  • 人間関係のストレスが多い。
  • 繊細。
  • 周囲の目を気にしてしまう。
  • つねに体調が悪く、ストレスの発散が出来ない。
  • 疲れやすい。
  • 疲労回復方法が分からない。
  • 他人とは違う感覚がある。
  • 身体に痛みがある。
  • アンティークに触ると体調が悪くなるなど、体調や気持ちが反応をする。

卒業症状symptoms