サロン案内school information

虚弱体質から卒業して自身のやりたいことを思う存分できるようになりたい、そんな心身の根本から健康になりたいという女性の理想を叶えるスクールをMomoco Academyでは行っております。アカデミーのこだわりや気善健康法の技法について、スクール時間などの情報はこちらからご確認ください。

  1. ごあいさつ

    健康になりたいという思いに
    最新の健康技術でお応えしたい

  2. 健康へのこだわり

    当サロン独自の技術で
    根本から病を断ちます

  3. サロン内のご案内

    すべての女性に
    健康をお届けしたい

  4. スクール時間・アクセス

    楽しく学んで
    健康を手に入れましょう

  5. サロン概要

    虚弱体質の専門サロンの概要について

  6. プライバシーポリシー

    privacy policy

身体

首こり(頸椎の後ろ側)

首こり(頸椎の後ろ側)から卒業ができます。

首こり(頸椎(けいつい)の後ろ側)とは、頸椎の後ろ側のこり、または、頚性神経筋症候群(けいせいしんけいきんしょうこうぐん)を指します。

頭部を支えている骨の後ろ側の筋肉がこり固まることを意味します。

それに伴い、頭痛、緊張、痛みなど様々な症状が発症することも含みます。

 

頚性神経筋症候群とは、原因不明にも関わらず日常生活に支障をきたすほどの頭痛やめまいなどの不定愁訴(ふていしゅうそ)が慢性的に続く、首の後ろにある筋肉の異常によって引き起こされる辛い症候群のことをいいます。

慢性疲労症候群、むち打ち症、めまい、頭痛、うつ状態、パニック症候群(しょうこうぐん)、ストレス症候群、自律神経失調症、更年期障害の60%が該当する疾患群(しっかんぐん)で、複数の疾患を合併(がっぺい)している場合がほとんどです。

頭痛や微熱、体のだるさ、やる気が出ない、などの不定愁訴にも似た症状が多いために診断されるまでに時間がかかり、複数の病院で受診(じゅしん)を繰り返すかたも多いです。

 

こんな症状でお悩みではありませんか?

  • 慢性的な眼精疲労。
  • 寝ても疲れがとれない。
  • 疲れやすい、全身に倦怠感(けんたいかん)がある。
  • 不眠、または、夜の寝つきが悪い。途中で目覚める。
  • 身持ち悪さがつねに付きまとう。
  • 身体の力が出ない。
  • 体がだるい、だるくて横になりたくなる。
  • 強い肩こりや肩が張る。
  • 腰の痛みや腰が張る。
  • めまいやふらつきがある。
  • 頭がのぼせる。
  • 血圧が不安定。
  • 微熱がつづく。
  • 気温に関係なく、よく汗をかく。
  • 動悸(どうき)や息切れがする。
  • 目が見えにくい、視界がぼやける。
  • 目の奥が痛い。
  • 集中力の低下。
  • 噛み(かみ)しめがある。
  • 頭が痛い、頭が重い。
  • 首が痛い。
  • 気分が落ち込むことが多い。
  • イライラすることが多い。
  • 根気が出ず仕事に影響が出る、または、日常生活に影響が出る。
  • 手に力が入って抜けない。

「頸椎の後ろ側のこり」「頚性神経筋症候群」のどちらの症状も卒業ができます。

「ストレスを減らす」や「リラックスする」という方法も1つの改善策ではありますが、軽度な症状を除き、それだけで辛い症状が改善されることは少ないのが現状です。

症状は慢性的で、首の痛みや重さ、頭痛、めまい、吐き気や食欲不振などの胃腸障害、頸肩(けいけん)こり、自律神経失調症状(慢性疲労感、動悸、微熱、体がだるい、やる気が出ない、不眠、うつ状態)など、多岐にわたる症状を見てもわかる通り、一般内科、循環器内科(じゅんかんきないか)、消化器内科、耳鼻科(じびか)、眼科をはじめ、様々な診療科目の症状があります。

momoco academyでは、そのような様々な症状から卒業ができます。

MomocoAcademyでは、薬や治療は一切おこないません。

急な変化というものは、身体に負担をかけるだけになり、虚弱体質の方の症状やお悩みは卒業ができません。

そのため、電気や針などの様々な治療や薬を使うということは一切おこないません。

無理をすれば、必ず無理が返ってくるため、皆さんが普段行っている行動を整えていくことで、身体やこころに負担をかけることなく、無理のない卒後を目指していきます。

MomocoAcademyでの気善健康法を行い、内側からエネルギーが湧いてくる元気な身体になり虚弱体質から卒業ができます。そして、戻りにくい状態をご自身で作っていけますので、自分でいつでもメンテナンスができ、他に頼らないという循環(じゅんかん)を作り出していきます。

 

YouTube動画をご覧いただけます。

卒業症状symptoms