サロン案内school information

虚弱体質から卒業して自身のやりたいことを思う存分できるようになりたい、そんな心身の根本から健康になりたいという女性の理想を叶えるスクールをMomoco Academyでは行っております。アカデミーのこだわりや気善健康法の技法について、スクール時間などの情報はこちらからご確認ください。

  1. ごあいさつ

    健康になりたいという思いに
    最新の健康技術でお応えしたい

  2. 健康へのこだわり

    当サロン独自の技術で
    根本から病を断ちます

  3. サロン内のご案内

    すべての女性に
    健康をお届けしたい

  4. スクール時間・アクセス

    楽しく学んで
    健康を手に入れましょう

  5. サロン概要

    虚弱体質の専門サロンの概要について

  6. プライバシーポリシー

    privacy policy

状態

虚弱体質者の失語症

虚弱体質者の失語症から卒業ができます。

虚弱体質者の失語症とは、脳の外傷での失語症と同じ「言葉の障害」が出ることを指します。

失語症とは、話したり、聞いたり、書いたり、読んだりと、人は言葉を使うことで、他人との意思疎通を図っていますが、言葉をうまく使えずにコミュニケーションが取れなくなったことを「失語症」といいます。

話すことだけでなく、聞くこと、書くこと、読むことも不自由になります。

心理的なショックや精神的なストレスで起こるものではありません。

適した言葉を選ぶことや体の器官を動かす指令を運動中枢(うんどうちゅうすう)に伝えること、そして、舌や声帯(せいたい)など発話(はつわ)に関わる器官(きかん)を動かす指令を出すことが出来なくなり、言葉を上手く使えないという状態になります。

大まかなイメージとしては「海外旅行にでかけているとき」のように、「違う言語のため相手の言葉が理解できない」「言葉で伝えることができない」といった状態です。

 

こんな症状でお悩みではありませんか?

  • 知っていても専門用語などの会話ができない。
  • 会話をしながら頭の中に単語が浮かんでこない。
  • 聞く・話す・読む・書く・計算をするなどにプチパニックを起こす。
  • なぜが焦る。
  • 慣れていかない。

失語症の主な症状

聞く
  • 聴力は正常で耳は聞こえているのに、ことばの意味が理解できなくなります。
  • 聞いた内容を頭にとどめておくことが難しくなります。
  • 聞いた内容を理解することが難しくなります。
  • 速い話し方や長い文や複雑な内容は理解しにくくなります。
  • 大勢での会話を聞き取ることが難しくなります。
  • 他者が何かを言っていることは分かるが、内容が理解できなくなります。

 

話す
  • 考えている内容をうまく話せなくなります。
  • 言いたいことばが浮かんでこなくなります。
  • 言いたいことばが出てこなくなります。
  • 思ったことと違うことばを言ってしまいます。
  • 文章で話すことが難しくなります。
  • 口や舌の麻痺がないのに、発音がたどたどしくなります。
  • 回りくどい言い方をします。
  • 前に言ったことばが続いて出てしまいます。
  • 文の意味は分かるが、声に出して読めなくなります。
  • 思っていることを言葉で表現できなきなくなります。

 

書く
  • 書きたい文字を思い出せなくなります。
  • ひらがなもカタカナも漢字も書くことが難しいです。
  • 書き誤り(あやまり)があります。
  • 間違いが多く、文にならなかったりします。
  • 文章を書くことが難しくなります。

 

読む
  • 文字を読み取れなくなります。
  • 読んで理解することが難しくなります。
  • 特に漢字より仮名(かな)が難しいです。
  • 声を出して読むことが難しくなります。
  • 文字や文章を読んでも意味がわかってないことがあります。
  • 文字が書いてあることは分かるが、内容が分からないことがあります。

 

数・計算
  • 数字は聞くより見る方が理解しやすいです。
  • 言いたい数字と違う数字を言ってしまいます。
  • 計算が難しくなります。とくにかけ算や割り算は難しくなります。

 

併発する症状

都合のいい人

山崎ももこの虚弱体質者の失語症卒業

山崎ももこの虚弱体質障害症状

山崎ももこの生い立ち

虚弱体質者の失語症に関する異常症状のすべてを気善健康法で山崎ももこは卒業をしています。

YouTube動画をご覧いただけます。

30代 女性 S様 

こんなサロンを今まで探しに探してやっと見つけました。

自分の何が悪いのか、またやってしまった、どうやっていいのか分からない、どうしていいのかわからない、生きて行きたくない、つらい、様々な思いが軽やかになくなります。

やわらかく過ごせて、優しく過ごしても大丈夫、異変が起きなくなりました。

心配で不安で暗くて何も無くてという寂しさや孤独が常にありましたが、それもなく、焦ることもなく、どこにいても誰といてもそのままの自分で楽でいられますし、体もかなり丈夫になり、痛みも凝りもなく、疲れもあまり感じなくなり、昼間に寝ていなくては動けなかった体も今は軽くてしっかりと動きます。

ももこ先生は親身で誠実でしっかりと改善してくださいますし、どんなことにも親身になってくださいます。

巡り会えて本当に心から感謝をしています。こんな言葉では書き足りませんが、本当にありがとうございました。

 

 

※実際にいただいた「お客様のお声」をそのまま掲載させていただいております

50代 女性 Y様

私は本当に運が良いです!
ももこさんに出逢えて、巡り合えて本当によかったです!
この講座を受けて人生が全く変わりました。
見る世界も感じる事も全て本当に違います。
今まで私は寝たきりで1時間も起きていられませんでした。
くやしくてくやしくて、つらくてたまりませんでした。
なぜ私はこんなんなのか、人とは違うのか、動けないのか、全身痛みが凄いのか、早く死ねたら良かったのですが、ここまで生きて来ました。
とても辛い時期をずっと過ごしてきました。
今は楽に自分の為に生きている実感があります。
自分のしたいことをして、自分で選び、嫌なことは嫌と言え、とても充実した日々を送っています。
本当に今までの人生が何だったのか。
もっと早く出逢いたかったですが、生きている間にこうして出逢えて、私は本当に運がいいと思います。ありがとうございました。
本当にありがとうございました。
※実際にいただいた「お客様のお声」をそのまま掲載させていただいております

 

 

40代 女性 K様

ひどいディスレクシアから卒業できました

 

専門外来や研究所や病院(薬や注射や低周波治療やマッサージやその他沢山)、視覚調整をするサングラス、ヘッドホン、イヤーカフ、ピアス、マスク、姿勢調整をする器具(いろいろ)、低周波治療器、高周波治療器、体の周波数を整えるという水晶やベットマット、レイキやヒーリング施術などやお祓い施術(宇宙神なども受けました)、遠隔治療(メタトロンやタイムウェーバー)、エネルギー療法、催眠療法、前世療法、コーチング、NLPセッション、エステ、霊視、ご祈祷、密教奥義、コズミックパワー、ミラクルタッピング、やまと式数霊、波動医学や医学や量子力学などの~学や医学不要論、NLP、生き方、神様、HSPやエンパスの能力やスピリチュアルの本(両親が沢山読んでくださって試しました)、ありとあらゆる試せると思われることは今まで(40年)試しに試しましたが、悪化する一方で微々たる改善もしません、つらくて、苦しくて、痛くて、寝たきり。

 

目や脳や体の検査では異常が見つかりませんから、元気な体なのでしょうけど、普通の人のようにどんなことを試しても生活は出来ませんでした。

 

しかし、ここでは違います!すごいんです!スクール3ヶ月目にはとても楽になり、1年経つと普通に見えるように、3年経つとくっきりはっきり普通の人のように見えるんです。

 

今だに不思議で楽しくなります。ここまで苦労をしましたがみんなで凄い凄いと大喜び(大泣き)細かい字が並ぶ本やつらかったテレビなどの映像や電車に乗るなど、とても快適です。

 

こうでああでとまだまだ話がしたいところですが、長くなりますのでこの辺で。

 

人生が180度変わり、今度は私の人生を生きていきます。

 

とても長くて息苦しくて泣いて過ごした今までの人生とはおさらばです。

 

先生に出会えて本当に良かった。

 

※実際にいただいた「お客様のお声」をそのまま掲載させていただいております

みんなのHSPから卒業しました!

一を聞いて、十のことを想像し、考えられる

卒業前

考えている範囲が広すぎて色んな人と意見が合ってしまう。

真剣にどんな話にも「そうそう」や「あーそうゆう考えもあるよね」と思う自分がいます。

沢山の事を思うので疲れてしまいます。

自分の意見が分からない。

答えが出ない。

一つ引っかかることがあるとそれについて、ずっと頭の中で考えて答えが出なく、次の話題に行ってしまい自分だけパニックになる。

 

卒業後

一を聞いて、十のことを想像して考えられます。以前はありませんでしたが、1つ1つにちゃんとした意見があります。

十のことを考えられますが、自分の考えもしっかりあります。

自分に必要ではないお話は、一も聞いていない自分がいます。でもしっかり聞いている風はできているようです。以前は聞いている風ができずに、すこしでも気をそらすと注意を受けていました。それがなくなりました。

自分の意見がわかります。

どんな時でも自分の意見が出てきます。

どきどきしても冷静に話ができます。

疲れなくなりました。

ちゃんと答えが出ます。

パニックにならなくなりました。

 

 

お世辞や嘲笑をすぐに見抜いてしまう

卒業前

少しの仕草や顔の表情、声のトーンなどで、すぐにわかります。

お世辞も嘲笑も大っ嫌いで私はしたことがありません。

見抜いてしまうので対応にいつも困って、愛想笑いをずっとしていました。

なんでこんな会話や人の中にいるんだろうと思いながらもそこにいました。

 

卒業後

お世辞や嘲笑はすぐに見抜きますが、気にならなくなりました。

お世辞も嘲笑もまあいいんじゃないでしょうか、この人には必要なんだなと思えます。

お世辞を楽しく言えるように。嘲笑はもともと嫌いなのでしません。

さらっと話を切り替えられている自分に驚きますが、うまく自分の意見を言えるようになって抜け出せるようになりました。

嫌なら違う場所に行けるようになりました。

 

みんなのエンパスから卒業しました!

人の話を聞いていると自分の感情なのか相手に共感しているのか分からなくなる

卒業前

分からなくなります。

自分の感情が分からなくなります。

自分はいなくても良いと思っていました。

今思えば合わせるという度を越していたなと思います。

合わせることがいつものことだったので、急に自分に質問されると言葉が出てこなくなり、混乱してしまいます。

自分の気持ちがいつも分からず、メニューを選ぶことが出来なかったり、人につられてしまい考えられなくなります。

焦ったり、パニックになったり、なんでこんなことをしてしまうんだろうと後悔をしたり、なんてことがないことなのに、自分には出来ない敗北感といいますか、つらさがありました。

 

卒業後

人の話を聞いていても自分の感情が分かります。

自分と他人を分けられるようになりました。

自分の気持ちややりたいことが話をしていてもわかり、共感しても流されなくなりました。

人にそこまで合わせません。自分の意見で動けています。

言葉が出てこないこともなくなり、パニックや混乱もなくなりました。

メニューを迷い、楽しみながら選ぶことが出来ます。

人につられて考えられなくなりません。

人と話をしていても自信を持って自分らしくいつもいれるようになりました。

他人と違う自分の意見を言えるようになりました。

共感の度を越すことはなくなりました。

 

 

相手に合わせるのが得意

卒業前

相手に合わせることが得意です。

合わせてしまいいつも疲れます。

合わせようと思っていなくても合わせてしまいます。

合わせてしまうので自分の意見もわからなくなります。

自分の意見が言えずに終わります。

嫌な人にも合わせてしまう自分にどうして?と思いますが、合わせてしまいます。

相手の人が気分を害さないように害さないように動いてしまいます。

自分が思っていない言葉を使ってしまい悩む時があります。

なんでこんなことを言ってしまったんだろうと思うこともよくあります。

相手の目を見るだけで自分の意見が言えなくなる。

なぜか意見が言えなくなる人がいます。

言葉が出なくなり、うなずくだけになってしまいます。

 

卒業後

得意です。

相手に合わせることもできますが、得意ではないです。

合わせてしまい後悔することはなくなりました。

合わせすぎて疲れるということはなくなりました。

合わせようとしなければ合いません。

合わせても自分の意見も言えてモヤモヤすることはありません。

嫌な人には合わせないようにできます。気楽にいられます。

自分の主張もしっかりしながら相手の人の気分を害さないように動けます。

気遣いをしながらも以前のようにはドッと疲れはせず体調不良にもならずに元気に過ごせます。

自分が思っていない言葉は使いませんし、人のことで悩むことはなくなりました。

なんでこんなことを言ってしまったんだろうと思うことも無くなりました。そして、どんな相手でも自分の気持ちを話すことができて、自分の行動ができます。

相手に同調しすぎることなく、相手をしっかりと見れて、よく分からない行動などしなくなりました。

人の目を見るだけで固まっていた自分はいません。

自分の意見がいつでも言えます。

 

※実際にいただいた「お客様のお声」をそのまま掲載させていただいております

 

みんなの逆エンパスから卒業しました!

自分のせいで誰かが傷つくと感じることが多く、苦しんでいる

卒業前

自分のせいで、誰かが傷つくところを見て感じることが多くて、とても苦しいです。

正当な事を言ったのに傷つけてしまったりして、なんなのだろうとよく思います。

どうしても自分の言ったことで傷つけてしまいます。

自分の存在を消してしまいたかったです。

他者の嫌な部分も自分の嫌な部分も強く浮彫りに見えてしまい、ツラいです。

誰かが少しでも嫌な気持ちになったときにすぐに気付いてしまい、その人の気持ちが自分の気持ちのように感じて、それも敏感で嫌でした。

そのせいで警戒心もものすごく強くておどおどしたり、不安になったり、恐怖心がわいてきたり、死になくなったり、躁鬱を繰り返します。

 

卒業後

自分のせいで、誰かが傷つく感じはしません。

自分と他人を分けることが出来ると感じなくなりました。

 

 

人と話していると、自分の考えはあるが「これを言ったら本当にそうかな?これはこうだからこうでこうで」など頭のなかで説明が始まる。そのため言葉を発する事が遅くなり、混乱したり思考が止まったりする

卒業前

説明が始まります。

うるさいくらい聞こえ思う自分に疲れます。

他人に早くしろよと思われている事にも敏感に感じ、更に思考が止まっていました。

全てをちゃんと伝えたいのですが上手く伝えられない自分がいました。

そのせいで人と話すことも一緒にいることも苦手でした。

ぐるぐるします。

ああじゃないこうじゃない、ああすればよかった、など沢山の言葉で頭が占領されます。

疲れた。

人の意見とかどうでもよくなるぐらい自分の考えが頭を占領します。

なぜか自分の考えでイライラしたりしてしまいます。

本当にそうなのかな?と思うことが多く嫌な感じでいっぱいになります。

他人を疑う自分に疲れますし、言葉が出てこない自分にも疲れます。

 

卒業後

説明は始まりません。

聞こえなくなりました。

ちゃんと自分の意見を伝えられるようになりました。

ぐるぐるしなくなりました。

他人を疑わなくなりました。

自分を疑わなくなりました。

しっかり人の意見を聞くことができ自分の意見もしっかり考えられて言えます。

ちゃんと意見を焦らずに言う自分がいて頭の中のぐるっとした説明は無いですね。

言葉が頭を占領する事は無くなりました。

365日ぐるぐるしていましたが、しなくなりました。これは本当にびっくりしています。

 

 

いつからか自分の感情・行動を抑える癖がついている

卒業前

いつからか自分の感情・行動を抑える癖がついています。

自分を抑えて生きていました。

自分を出すと嫌われたり、何かが起こるので、隠して生きてきました。

合わせていないとうまくやっていけない。

他人の気分をよく伺って話をしたり行動をしてきました。

人のことを気にして発言をしたり行動をする癖があります。

人の言葉や言動を優先して自分のことを後回しにして後悔してしまう。

自分がいなくなっていても友達付き合いしてしまいます。

親にも友達にも素直に自分の感情や行動はみせません。

どうしてもしてしまう自分がいます。

やめたいと思う自分がいるんですがなかなかできないです。

 

卒業後

自分の感情・行動を抑ません。

自分は抑えません。

素直に生きています。

自分の感情を言ったり、自分の行動が出来ています。

あまり考えずに自分らしく生きれています。

 

これまでの人生で傷つき、引っ込み思案になっている。そしてそれは自分の本来の姿ではないと思っている

卒業前

これまでの人生で傷つき、引っ込み思案になっています。そして、それは自分の本来の姿ではないと思っています。

もともと引っ込み思案です。

引っ込み思案ですね、出るときは出ますが、めんどくさいと思うことが多いです。

これまでの人生は本当に最悪で、傷つき凹む毎日を送ってきましたから、自分はと言われても良く分からないです。

生きづらくて生きづらくて人から隠れながら生活をしてきました。しかし、堂々と生きれるなら生きてみたいです。

言いたいことを思う存分言いたい、でも傷つきたくなくて言えない自分と戦っています。

正直楽に生きたい。

何もかも言われることに疲れてしまい嫌な思いばかりするので、自分を出すことを拒みますが、もともとは前に出ていくタイプで言いたいこともやりたいことも好きにしたい人です。

 

卒業後

自分のやりたいことをして、言いたい事を言って、本来の自分で生きています。

正直に生きています。

素直な自分になりました。

自分らしく本来の姿です。

 

※実際にいただいた「お客様のお声」をそのまま掲載させていただいております

 

 

 

IQが70以上の高機能自閉症(ASD)、注意欠如多動性障害(ADHD)、限局性学習障害(SLD)・学習障害(LD)、発達性協調運動障害(DCD)、クレア・HSP・エンパス・逆エンパス(敏感・過敏・繊細な障害)、感覚過敏や感覚鈍麻(視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚)、日常生活に支障が出る線維筋痛症、若年性更年期障害、不安や恐怖、などの虚弱体質、原因不明と判断される80種類以上の症状からスクール受講で卒業ができます。

 

 

Momoco Academy

虚弱体質卒業スクールを受講されると

HSP・エンパス・逆エンパスの生きづらさから卒業が出来ます。

 

日常生活が困難でつらい

未病、病、気質、障害、状態など

どこに行っても治らない

90種類以上の虚弱体質から

スクール受講で卒業できます。

 

人生を悩まずに

楽しく自分らしく

生きていけるようになります♪♪

 

 

 

【アカデミー入学者学費】

知的障害を伴わない知能指数(IQ)が70以上の13歳から45歳までの方を対象とします。

🟠初年度 2500,000円

🟢2年次 3000,000円

🔵3年次 3000,000円

🔴4年次 3000,000円

🟣5年次 2500,000円

 

短期受講で卒業できるスクール

視覚過敏卒業スクール
期間:1年間(12回)

開講日程:月1回

開講場所:対面 OR オンラインミーティング

(ケータイ、PC等)

開講日時:9時から10時、10時半から11時半

開講時間:1回60分

 料金:305,000円

(軽度から重度の方まで視覚過敏から卒業できます。)

聴覚過敏卒業スクール
期間:2年間(24回)

開講日程:月1回

開講場所:対面 OR オンラインミーティング(ケータイ、PC等)

開講日時:9時から10時、10時半から11時半

開講時間:1回60分

料金:600,000円

(軽度から重度の方まで聴覚過敏から卒業できます。)

 

別途ご購入頂く備品がございますが、その都度ご案内致します。

※入金のご確認ができましたら教科書等をお送りいたします。

※お客様のご都合でご受講ができなかった場合であっても、スクール料金のご返金対応はございませんのであらかじめご了承ください。

 

症状も異常も異変もなく

こころも身体も状態も正常になる

そのままの自分で好きに生きる

生きづらさから卒業する

技術を伝授します

 

スクールを受講したその日から実感します

こどもから おとなまで

お悩み0へ

不快0へ

生きづらさ0へ

優しくそのままの自分で

辛く苦しい

生きづらさから卒業できます

お身体の状態により行う有無を決めます

 

 

 

 

 


ここが最後の砦だと思ってきました。

ほんと言うと少し諦めていたのですが…

スクールを通して段々と目が見えるようになったんです!

 

 


人の中にいると、ずっと誰かに見られてる…

そんな恐怖かあって休職していました。

それが、無くなったんです!

今では無事復職もできて、みんなと楽しく仕事ができています。 

 

 


去年から、体に力が入らず、ほぼ寝たきり状態で引きこもってました。

それが、スクールを受け始めて3ヶ月くらいから、少しづつ動けるようになったんです!

自由に出かけれるようになりました!

 

 

ずっと職場の上司のモラハラに、悩んでました。

なんで、自分だけこんなに理不尽に怒られなきゃいけないんだろう…って

それが……

スクールを受けてからピタッと止まったんです!

理不尽に怒られることが無くなりました!

 

 

小さい頃から光と音に敏感で生きているのが苦しかったです。

病院に行っても異常はなくて…

でも、その不快感がスパッと消えたんです。

 

 

ここ5年くらい死ぬことばかり考えていました……

そんな私でも、死ぬことを考えなくなりました!

楽しく自分らしく生きています!

 

卒業症状symptoms