サロン案内school information

虚弱体質から卒業して自身のやりたいことを思う存分できるようになりたい、そんな心身の根本から健康になりたいという女性の理想を叶えるスクールをMomoco Academyでは行っております。アカデミーのこだわりや気善健康法の技法について、スクール時間などの情報はこちらからご確認ください。

  1. ごあいさつ

    健康になりたいという思いに
    最新の健康技術でお応えしたい

  2. 健康へのこだわり

    当サロン独自の技術で
    根本から病を断ちます

  3. サロン内のご案内

    すべての女性に
    健康をお届けしたい

  4. スクール時間・アクセス

    楽しく学んで
    健康を手に入れましょう

  5. サロン概要

    虚弱体質の専門サロンの概要について

  6. プライバシーポリシー

    privacy policy

丹田に力を入れてはいけない

2019年〜2023年のブログ

おはようございます♪

MomocoAcademyのHPに足を運んでくださり、誠にありがとうございます。

 

 

本日のメッセージ

 

「丹田に力を入れる」は

してはいけない

 

只今クライアント様のご要望により以前のブログを記載しております。

 

 

丹田に力を入れて立ってください。姿勢を良くしてください。

なんてテレビで流行りましたよね??

これはしてはダメですね。。

なぜなら、腸の巡りは”とてもとても大切だからです。

今は第一の脳と言われていますよね。腸がすべてをつかさどっていると。

私もそう思っている一人です。

腸の巡りが悪い時は、「心も身体も疲れる」「やる気が無くなる」「様々な不調が出てくる」と私は感じています。

疲れて甘いものが食べたくなりますよね?腸が作用している事はご存知でしょうか?この研究結果は2006年には出ています。

そして、まだまだ研究途中のようですが、うつ病や自閉症にも作用することも少しずつ分かってきています。

医学誌JCIで発表された研究では、脂肪酸を与えた被験者は、生理食塩水を与えられた被験者より悲しい音楽や写真に対して反応が弱くなることが分かっています。

まだまだ腸はこんなものではありません。今度、腸の事も記載したいと思っています。とても面白いんです!腸は未知で素晴らしいです。論文が沢山出ていますので、まとめますね(*^-^*)いろいろな論文を見ていると私でもワクワクするような内容がずらり。沢山、記載したい内容があるのですが追いついていませんね。随時記載していきますので、お楽しみに!

pastedGraphic.png

本日サロンからの一枚は

雷がぴかぴかしています

とても幻想的でステキ

ちょっと写真では怖いでしょうかね。すみません。

 

 

 

 

 

2020年9月12日

6:41am

 

虚弱体質の専門サロン Momoco  Academy

山崎ももこ

 

関連記事