サロン案内school information

虚弱体質から卒業して自身のやりたいことを思う存分できるようになりたい、そんな心身の根本から健康になりたいという女性の理想を叶えるスクールをMomoco Academyでは行っております。アカデミーのこだわりや気善健康法の技法について、スクール時間などの情報はこちらからご確認ください。

  1. ごあいさつ

    健康になりたいという思いに
    最新の健康技術でお応えしたい

  2. 健康へのこだわり

    当サロン独自の技術で
    根本から病を断ちます

  3. サロン内のご案内

    すべての女性に
    健康をお届けしたい

  4. スクール時間・アクセス

    楽しく学んで
    健康を手に入れましょう

  5. サロン概要

    虚弱体質の専門サロンの概要について

  6. プライバシーポリシー

    privacy policy

湿気と身体温度の関係

みなさんこんにちは^^

 

最近はとても寒くなってきましたね〜。

 

朝晩は暖房器具をしっかりと使わないとカラダの芯から冷えてしまいます。。。

 

当サロンに通われている方も冷え性の方がほとんど。

 

乾燥なども寒いと酷くなってしまうがちで

 

悩む方も多い症状の1つですが、

 

こんなことで意外にも家全体が暖かくなり、カラダが冷えなくなるかもしれません。

 

それは、家族全員がお風呂に入った後に

 

お風呂と部屋を繋ぐ扉を開けておくこと、です。

 

湿気というものはとても大切で

 

お部屋の湿気がないだけで

 

人は息苦しさを感じるものなんです。

 

息苦しさというものは何かというと、

 

全身の冷え、肌乾燥、肌荒れ、目の乾燥、感覚過敏、イライラ、酸素不足、カラダが重く強張った感じを感じる、など

 

様々な息苦しさに繋がってしまうんです。

 

ですから、自分自身の周りの湿気が70%以下にならないようにしていくことが冷え性の緩和に繋がっていきます。

 

50%を下回ってしまうとおのずと息苦しさは出てきます。

 

習慣が不快と繋がっているかもしれませんから、ちょっとした工夫をしてみるのも良いかもしれませんよね♪^^

 

 

虚弱体質の専門サロン Momoco Academy

山崎ももこ

 

 

 

IQが70以上の高機能自閉症(ASD)、注意欠如多動性障害(ADHD)、限局性学習障害(SLD)・学習障害(LD)、発達性協調運動障害(DCD)、クレア・HSP・エンパス・逆エンパス(敏感・過敏・繊細な障害)、感覚過敏や感覚鈍麻(視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚)、日常生活に支障が出る線維筋痛症、若年性更年期障害、不安や恐怖、などの虚弱体質、原因不明と判断される80種類以上の症状からスクール受講で卒業ができます。

 

 

Momoco Academy

虚弱体質卒業スクールを受講されると

HSP・エンパス・逆エンパスの生きづらさから卒業が出来ます。

 

日常生活が困難でつらい

未病、病、気質、障害、状態など

どこに行っても治らない

90種類以上の虚弱体質から

スクール受講で卒業できます。

 

人生を悩まずに

楽しく自分らしく

生きていけるようになります♪♪

 

関連記事