慣れている姿勢はどんな姿勢でしょうか?

Blog

いつもblogをご覧いただきありがとうございます。

 

 

 

突然ですが

 

 

 

みなさんの慣れている姿勢はどんな姿勢でしょうか?

 

 

 

 

 

身体の形状は、皮膚や筋膜、筋肉、靭帯など

 

 

 

骨に異常がなければ骨以外が決めています。

 

 

 

ストレートネックで、頭痛やこりがあるかたも

 

 

 

猫背で、冷え症やお腹の張りがあるかたも

 

 

 

運動をしていても、体力がないかたも

 

 

 

身体の形状が固定されてしまっているから異常が出てしまう。

 

 

 

 

何度も薬を使ったり、整体に行ったり、運動をしたりと

 

 

 

様々なことをしても毎年同じ痛みや異常の症状が出てしまう。

 

 

 

原因を追っていくと骨盤が正常な位置にないことが原因ですが

 

 

 

ただ骨盤を一時的に体を動かして正常な位置に戻すだけでは

 

 

 

だめなんです。

 

 

 

身体の異常を増やさないためにゆっくりと改善を行っていかなくてはいけません。

 

 

 

痛みやこりなどの毒の蓄積時間の3分の1くらいは改善に時間がかかります。

 

 

 

それくらい毒を外に出していくことは難しいということになります。

 

 

 

ですから、改善するならもちろん早いほうがいいです。

 

 

 

こころの毒、思考の毒、身体の毒、状態の毒、異常の毒、

 

 

 

様々な毒を外に排出すると

 

 

 

こころが軽くなる、思考が軽くなる、身体が軽くなる、状態が軽くなる、異常か軽くなる、

 

 

こんなことが起こります。

 

 

毒は毒を呼び込みますから

 

 

毒を持っている人は毎日毒の蓄積をしていきます。

 

 

 

毒を持っていない人は毒を溜め込みません。

 

 

 

今までの蓄積した毒をすべて排出するまでには時間がかかりますが

 

 

 

毒を綺麗に排出できた時、楽に生きられるようになります。

 

 

 

HSP・エンパス・逆エンパスの生きづらさ専門院  momoco-happiness-sora

代表 momoco♡⋆

 

全世界の活性化(^O^)

優しい人がこの世界を快適に生きれるように!

初めて私のブログをご覧頂ける方はコチラもご一読頂ければ幸いです。
momoco♡✴︎(ももちゃん先生)の生い立ち

 

タイトルとURLをコピーしました