1. 虚弱体質障害

  2. Rainbow Children(レインボー・チルドレン)

  3. Indigo children(インディゴ・チルドレン)

  4. Crystal Children(クリスタルチルドレン)

  5. Clairvoyance・クレアボヤンス(千里眼・透視能力・霊視能力)

  6. Clairtangency(クレアタンジェンシー)

  7. Clairsentience・Clairsentient(クレアセンシエンス・クレアセンティエンス)

  8. Claircognizance(クレアコグニシンス)

  9. Clairaudience(クレアオーディエンス)

  10. Clair(クレア)

  11. HSP

  12. 虚弱体質

  1. 頭皮の痒み

  2. 虚弱体質者の冷え性

  3. 虚弱体質者の弱視

  4. 卵巣の痛み・違和感

  5. 慢性疲労症候群

  6. 不定愁訴

  7. 不正出血(女性)

  8. 腹部違和感(お腹が張り・苦しさ・重さ)

  9. 倦怠感

  10. 虚弱体質者の腰痛

  11. 虚弱体質者の疲労

  12. 虚弱体質者の肌異常

  1. 不安障害(不安症)

  2. 不安思考

  3. 虚弱体質者のPTSD

  4. 虚弱体質者のパニック

  5. 虚弱体質者の広場恐怖症

  6. 虚弱体質者の情緒不安定

  7. 都合のいい人

  8. 双極性障害(躁うつ病)

  9. 全般不安症/全般性不安障害(GAD)

  10. 弱思考

  11. 社会不安障害/社交不安障害(SAD)

  12. 自己脳(脳支配)

  1. 聴覚過敏

  2. 視覚過敏

  3. 虚弱体質者の記憶障害

  4. つきまとい行為

  5. 邪気異常・邪気中毒

  6. 空間が歪む・地面がゆれる

  7. 感覚過敏

  8. 音ストレス

  9. アレキシソミア(Alexisomia)

  10. 光ストレス

  11. 虚弱体質者の失語症

  12. 暗く感じる

サロン案内school information

虚弱体質から卒業して自身のやりたいことを思う存分できるようになりたい、そんな心身の根本から健康になりたいという女性の理想を叶えるスクールをMomoco Academyでは行っております。アカデミーのこだわりや気善健康法の技法について、スクール時間などの情報はこちらからご確認ください。

  1. ごあいさつ

    健康になりたいという思いに
    最新の健康技術でお応えしたい

  2. 健康へのこだわり

    当サロン独自の技術で
    根本から病を断ちます

  3. サロン内のご案内

    すべての女性に
    健康をお届けしたい

  4. スクール時間・アクセス

    楽しく学んで
    健康を手に入れましょう

  5. サロン概要

    虚弱体質の専門サロンの概要について

  6. プライバシーポリシー

    privacy policy

男性の生理日

2019年〜2023年のブログ

はようございます♪

MomocoAcademyのHPに足を運んでくださり、誠にありがとうございます。

 

 

本日のメッセージ

 

男性の生理日

 

只今クライアント様のご要望により以前のブログを記載しております。

 

昨日の「アーユルヴェーダ 男性生理・女性生理対策」で、男性にも定期的に生理があり、精神や体調の乱れが生じる周期がある。とお伝えしました。

本日は男性生理について書いていきますね

英国の「vouchercloud.co.uk」は、少なくとも1年間以上、結婚生活を続けている成人の男女2412人(男女比率は半分ずつ)を対象に調査を実施した。それによると、男性の26%が「毎月、ふだんとは違う『男の生理日』が来ると感じている」と答えた。

人民網日本語版が2015年12月1日付で、「男性の4分の1、毎月来る『男の生理日』を自覚」の見出しで報じた。

 

「男の生理日」の症状トップ3としては、「イライラ・不安」が56%、「ふだんより疲れやすい」が51%、「つい食べすぎてしまう」が47%となった。

また、約3分の2の女性が「夫が毎月、数日間はそのような日々を過ごしていることがわかる」と答え、5分の1の女性が「夫がこのような感情面での不調を処理する様子は、女性である自分より大変そうと感じていた」という。

女性も男性の姿をみて、「PMS(月経前症候群)」のような症状ではないかとうすうすわかっていたのかもしれない。

「生理」というと、女性だけにみられるものと考えるのが一般的で、通常、女性ホルモンのバランスは28~35日周期で変化しており、それにあわせて子宮内膜が妊娠に備えて成熟。妊娠しなかった場合に内膜が剥がれ落ちて、出血となって身体の外に出て行く。なかには痛みをともない、出血が1週間近くにわたるなど経過がひどい女性もいる。

 

そんな「生理」が男性にもあるということ。

男性の生理は骨盤が緩む事で起こるとも言われ周期も28日前後。

女性もそうですが、骨盤が緩むと身体には色んな不調が起こります。

ホルモンバランスの乱れ・自律神経の乱れ・筋肉に力が入らない(余計な力が入る)・仕事に集中できない・睡眠が足りなくなるなど。

骨盤が閉まっている時期は身体を動かしやすく精神的にも好調で、このとき男性は精子がどんどん生産される。一方、骨盤が開いているときは身体がだるく気持ちもふさぎがち。「精子の生産も中止される低潮期で勃起機能も低下します」と説明。

こうした「メンズ生理」は、表立ってはわかりにくいものの、集中力が落ちたり、身体がだるかったり、気持ちが落ち込みがちだったりすることでわかり、そんなときが、骨盤が開いている、「男性の生理日」のサインなのかもしれない。

 

こちらの体操やポーズをして骨盤の調整をしてみることもオススメです。

https://school.epark.jp/columns/lesson/pelvis_yoga

 

引用:

https://www.machi-kotu.com/blog/2020/01/post-249-718097.html

https://www.j-cast.com/2015/12/05252331.html?p=all

pastedGraphic_2.png

本日サロンからの一枚はこちら

最近は気持ちの良い秋晴れが続きますね~◎とても清々しく洗濯がよく乾きます(笑◎

もう11月ですから寒くもなるわけですが、まだ福岡の私のお家は暖房を入れていません。

北海道はさすがに雪マークがついていますね〜

本日も元気に行ってらっしゃーい♪

 

 

 

 

2020.11.4(水)

07:53am

 

虚弱体質の専門サロン Momoco  Academy

山崎ももこ

 

関連記事