運動神経は良いのにナゼか人より動けない

Blog
Blog本日のメッセージ

 

 

こんにちは〜 ♪^^/ 〜

 

 

創始者 山崎ももこです♪♪

 

 

HPに足を運んでくださり、誠にありがとうございます\(^O^)/

 

 

 

本日のメッセージは

 

 

 

 

運動神経は良いのにナゼか人より動けない

 

 

 

という能力者の特徴のお話です^_^;

 

 

能力者の方は運動神経が良いです◎

 

 

運動神経が悪いという方は邪気異常という異常になっている証拠です

 

 

小さい頃から努力をしてもしなくても

 

 

マラソン大会では10位以内

 

 

そんな方が多いです

 

 

基本的には優れているところがあるのにも関わらず

 

 

ナゼか疲れやすくて身体に異常が出やすいんです

 

 

風邪をひきやすかったり

 

 

休む時間が人より多かったり

 

 

睡眠をしっかりとっているのに回復ができない

 

 

 

などと

 

 

人とはなんだか違うなぁ

 

 

・・・

 

 

 

心の異常も

 

 

体の異常も

 

 

みんな気を感じるなどの 状態の異常 も

 

 

ナゼなんだろう??

 

 

そんなことを小さな頃から思っている方は多い

 

 

という

 

 

能力者の特徴でした^^

 

 

当サロンのスクールを受講されると

 

 

人と同じようにしっかりと動けるようになりますから

 

 

心配はいりません♪

 

 

沢山動けるように

 

 

無理ができる身体になります♪

 

 

pastedGraphic.png

本日サロンからの一枚は

 

 

一昨日はももちの花火でしたね〜♪♪

 

 

私はここら辺の花火はももちが一番綺麗だと思っています♪

 

 

そして、私は実家にいた頃からですが

 

 

家から花火を見る事が定番です

 

 

それは今も変わっていませんね〜

 

 

ここからだと

 

海の中道の花火・今宿海岸の花火・ももちの花火・愛宕神社あたりの花火

 

など結構綺麗にみれます♪

 

 

 

 

 

2023年9月16日(土)

19:47pm


 

当サロンのスクールを受講されると能力によって引き起こされるこころのつらさ、身体のつらさ、状態のつらさ、などの様々な生きづらさから卒業できます

 

詳しくはクリックしてご覧ください

※尚、卒業には個人差がございます

HSP

生まれつき「非常に感受性が強く、少しの刺激でも反応をしてしまう、ひといちばい繊細な人」という意味で、高度な感覚処理感受性を持った人のことを指します。

HSPを詳しく見る

エンパス

エンパスとは、共感する能力が非常に高く、自分以外のモノと”こころ”や”身体”がシンクロをし、体感してその状態になる能力のことをいいます。これは人や物、空間、空気など多岐にわたり、自分以外のモノと同じ状態に同期することをいいます。作動する時間や、内容、情報、エネルギー、なども一致させて同刻に同期します。

エンパスを詳しく見る

逆エンパス

逆エンパスとは共感能力や主張性が高く、知らず知らずのうちに他者からの負のエネルギーを跳ね返すため跳ね返された負のエネルギーにより、負のエネルギーを出している当人にやっかみを受けてしまうことが特徴的です。これは先天性の能力になります。

逆エンパスを詳しく見る

たくさんの能力
様々な能力が組み合わさると”良いこと”も”悪いこと”も沢山おこります。毎日、目まぐるしく心の変化や体調の変化、環境の変化、様々な変化が起こります。変化が強く出るため、心も身体もついていけなくなり、ボロボロになっていきます。