サロン案内school information

虚弱体質から卒業して自身のやりたいことを思う存分できるようになりたい、そんな心身の根本から健康になりたいという女性の理想を叶えるスクールをMomoco Academyでは行っております。アカデミーのこだわりや気善健康法の技法について、スクール時間などの情報はこちらからご確認ください。

  1. ごあいさつ

    健康になりたいという思いに
    最新の健康技術でお応えしたい

  2. 健康へのこだわり

    当サロン独自の技術で
    根本から病を断ちます

  3. サロン内のご案内

    すべての女性に
    健康をお届けしたい

  4. スクール時間・アクセス

    楽しく学んで
    健康を手に入れましょう

  5. サロン概要

    虚弱体質の専門サロンの概要について

  6. プライバシーポリシー

    privacy policy

敏感と鈍麻は1つ、プラスとマイナスも1つです。

2019年〜2023年のブログ

いつもOwner blogをご覧いただきありがとうございます♪♪

 

 

みなさん、こんにちは〜♪♪

 

 

敏感と鈍麻は1つ

プラスとマイナスも1つ です。

 

 

たとえば

街に出て視界の刺激に敏感に身体が反応をしている場合、臭いに鈍麻になったり、疲れに鈍麻になったりするというものです。

 

 

気食体が整い、全身の毒が抜けると敏感になっていた場所や鈍麻になっていた場所は正常に動くようになり、臭いを感じるようになり、疲れを感じるようになります。

 

 

敏感と鈍麻が1つというのは少し難しい内容になります。

 

 

そして、同じようにプラスとマイナスも1つになります。

 

 

以前にもお話をしたかとは思います。

 

 

みなさんが他人とは違うと悩んでいること、例えば、人に過敏に反応をしてしまう、や、すぐに疲れてしまう、など、これはマイナスと捉えますが、本当は自分自身を守っていて出ているプラスの部分にあたるというものです。

 

 

なかなか、マイナスしか生きづらさを卒業されていない方は見えませんが、卒業するとプラスの部分ばかりに見えてきます。

 

 

私は小さな頃からプラスとマイナスは1つと思って生きてきましたが、やはり今でもそう思います。

 

 

虚弱体質の専門サロン Momoco Academy

山崎ももこ

 

関連記事